【保存版】よく出題される放射性同位元素ランキング11位~20位
みなさん、こんにちは。管理人です。
前回のランキングは必ず覚えておかなければならないものばかりですが、さらに余裕がある方や、確実に合格したい方のために
「もう10個追加しました!!」
頑張って覚えましょう。1位から10位はこちらの記事から、21位から30位はこちらの記事からご覧ください。
それでは初めましょう!!
第20位 40K
第20位はカリウム40です。
このRIの特徴は何と言っても長い半減期です。
なんと「12億年」です。
地球の年齢が46億年と言われていますので、地球が生まれた瞬間にできた40Kでも、まだ1/16にしか減衰していません。
なんかすごいですよね!
第19位 18F
第19位はフッ素18です。
こちらは医療関係者には身近なRIではないでしょうか。
おもにPETという検査に使用されています。
PETとは簡単にいうと、がん細胞に集積するRIを体内に入れて体内から放出されるガンマ線を体外の検出器で読み取ります。
そして、CT画像とfusion(合体)させてがん病巣の位置を特定したり、転移が無いかを調べる検査です。
ここで重要なことは、2つあります。
・人体内に入れる
・RIが放出された位置を特定する です。
人体内に入れるということは半減期が短くなければなりません。しかし短すぎると薬として扱う際に面倒なこともあるので適度な半減期が求められます。
18Fの半減期は110分!! いい感じ!!
また、RIが放出された位置を特定する方法として消滅ガンマ線を使います。180度方向に二つのガンマ線を放出する特徴を利用して検出器が、同時計測されたの感知して位置を特定します。
18Fは消滅ガンマ線もでます!!
18FはPET検査に最適な核種で、医療ではポピュラーな核種なので理工系の方は特にしっかり覚えておきましょう!
第18位 210Po
第18位はポロニウム210です。
この核種は天然放射性同位体で、238U(ウラン系列)の一部です。
一応覚書として系列と質量数の関係を書いておきます。
・トリウム系列 4n
・ネプツニウム系列 4n + 1
・ウラン系列 4n + 2
・アクチニウム系列 4n + 3
第17位 24Na
第17位はナトリウム17です。
この核種は選択肢の一つとしてよく出題されるようです。
半減期15時間、ベータ線もガンマ線も放出する。ということを覚えておきましょう。
第16位 235U
第16位はウラン235です。
こちらは天然放射性同位体に関する問題でよく出題されます。
さて、これは何系列核種でしょうか??
235 / 4 = 58 余り 3 ですね。ということは、アクチニウム系列ですね!!
第15位 226Ra
第15位はラジウム226です。Rnはラドンです。(自分はこの二つ結構ごっちゃになります笑)
こちらも天然放射性同位体です。
第14位 11C
第14位は炭素11です。
11CはPET製剤に使用されます。
PET製剤の特徴については18Fで前述した通りです。
半減期は20分です。
他に14Cも同じ炭素でよく出題されるので混同しないように気をつけましょう!
第13位 241Am
第13位はアメリシウム241です。
こちらはアルファ線放出核種としてよく出題されます。ただし、ガンマ線も放出されるので注意が必要です。
また半減期は432年です。
第12位 252Cf
第12位はカリフォルニウム252です。
質量数220以上の固体の半減期は天然放射性同位体が多いのですが、この核種の半減期は2.6年です。
第11位 63Ni
第11位はニッケル63です。
これはベータ壊変100%核種です。ベータ壊変各種についてはこちらの動画をご覧ください。
半減期は100年です!! 覚えやすいですね!!
まとめ
いかがでしたでしょうか。1位から10位と比べるとマイナー感が出てきましたが、それでもちらほらよく見る核種ですね。
個人的にはここまで覚えて合格ラインのような気がします。がんばりましょう!